これまで外出時に使っていたイヤホンは出先のコンビニで購入したこだわりの欠片もないもの。 そのイヤホンも断線し使えなくなってしまったので、今回始めてワイヤレスイヤホンに手を出してみました。
家ではヘッドホンを愛用しており、サブ機としてあまり高くないイヤホンはないかと探していたところに見つけたのがZolo Liberty。
ワイヤレスイヤホンの身軽さ、開放感を一度体感すると有線にはもう戻れなくなりそうです。
Zolo Libertyの長所と短所とをご紹介していきます。
Zolo Liberty
Zolo LibertyはAnkerより発売されているイヤホンです。
モバイルバッテリーのイメージが強いAnkerですが、掃除機やらプロジェクターやら最近は色んなところに手を広げている印象。
どの商品にも共通して言えることコスパが高いということ。
このZolo Libertyもamazonで7千円程度。完全ワイヤレスイヤホンで1万円切るのは大丈夫なのだろうか・・と不安でしたがなかなか使えるモノでした。
- 音質に不満なし
- 遮音性がびっくりするくらい高い
- 耳へのフィット感が高い
- スポーツ時にも安心の防水
- 連続再生時間が短い
- 遅延があるので動画視聴には向かない
- Androidとの接続がいまいち
- 本体での音量調節は出来ない
メリットとデメリットを挙げるとこのような感じ。デメリットがいくつかありますが、私はそれを上回るメリットを感じました。使い勝手をご紹介していきます。
付属品
付属品は充電機能付きケース、イヤーチップと GripFitジャケット、 Micro USBケーブル 、 取扱説明書。
付属品でありながら Micro USBケーブルがナイロン製でした。ナイロン製ケーブルは断線しにくく、長く使えそうなのでこれは嬉しい誤算。
真っ黄色なカラーリングには少し驚かされましたが持ち物のアクセントになりそうかな。
充電ケース
イヤホンの充電は手のひらサイズの充電ケースに入れて行います。ケースに入れるとパチっとくっつく磁石が心地良い。こちらの充電ケースを使うことで24時間まで使用が可能になります。
通勤通学時間など1日に数時間程度の利用であれば1週間くらいは充電のことを気にしないで使えるのではないでしょうか?
充電ケースを使えば24時間の再生可能なのですが、イヤホン自体の連続再生時間は3.5時間と短めなので注意が必要です。
本体側での操作感
左右のイヤホンにはそれぞれボタンが付いています。こちらで操作出来るのは音楽の再生、停止、曲送り、曲戻し。そして通話の応答、終了に加えて音声アシスタントの起動も可能です。
購入前は音量の調節が手元で出来ないのはネックかもと思っていましたが、そう頻繁に調節することが無かったので大して気になりませんでした。
良い点
値段以上の遮音性と音質
まず使ってみて驚いたのがその遮音性と音質。
音質はあまり期待はしていなかったのですが聞いてみてびっくり。あ、普通に使える音質だなというのが正直な感想。
低音域がよく鳴っているなあという印象で私は好み。しかしその反面で高音域は物足りなく感じる方もいるかもしれません。
クラシックなんかを聴く上ではバランス悪いのかな?私はあまり気にならなかったけれど。
そして、これノイズキャンセル付いていたっけ?と勘違いしてしまうくらいに遮音性が高いのも魅力。
そこまで音量を出していなくとも周囲のノイズが耳に入って来なくなり、思いの外集中できる環境が出来上がりました。
少し音量大きくすると周囲の音が本当に聞こえなくなります。外を歩く時に使うのは少し危ないなってくらい。
防水なのでジムでの使用にもいい感じ
Zolo LibertyはIPX5防水規格です。IPX5とはいかなる方向からの水の直接噴流によっても有害な影響を受けないレベルの防水とされています。汗をかく運動時でも安心して使えるレベルの防水なので、ジムでの運動時にもピッタリ。
有線のイヤホン使っていた時は線を引っ掛けてランニングマシーンにスマホを落とす・・なんてことをよくやっていたのでワイヤレスの恩恵を感じることこの上なし。。
落ちにくい秘密。GripFit
ワイヤレスイヤホンでの一番の恐怖(?)は耳からポロっと落ちてしまうこと。耳の形状に合わなくて何度も落ちてしまうようではストレスが溜まるだけでなく、無くしてしまう可能性も上がります。
しかしZolo Libertyには自分の耳にピッタリ合うカバーを見つけることが可能です。
その秘密は付属品のGripFit。本体全体を覆うようにゴム製のカバーをすることでフィット感が格段に上がります。
このGripFitは大きさが4種類ずつ用意されているので、自分の耳に合うサイズを探して使えばOK。
耳に付けて数時間ジムで運動してみましたが一度も外れることなく快適に運動ができました。
イマイチな点
連続再生時間が短い
Zolo Libertyの連続再生時間は3.5時間。ケースで充電が可能なので、出先で全く使えなくなる ということはないにせよ、 作業や仕事のお供に使うとなると短く感じてしまいます。
連続利用時間はそこまで長くないという方は気にならないポイントかと思いますが、1日中音楽を聞きながら作業をするという方にはデメリットです。
遅延が気になる
ワイヤレスイヤホンで気になるのは遅延。残念ながらZolo Libertyは映像を見ていると気になるレベルの遅延があります。
「音楽などを聴く用」として割り切ってしまえば全く気にならないのですが、Youtubeを見る機会が多いなど動画やゲームがメインなら他のものを検討した方がいいと思います・・。
Androidとの接続がいまいち
私はパソコン(Windows)、iPad、Androidスマホに接続して使っていますが、Androidスマホと接続した時だけ定期的に音が途切れます。
片側が一瞬ブツっとなる程度で完全に接続が途切れるわけではないのだけど、割と頻繁なので気になる。
パソコンとiPadでは問題なく聞けるので相性の問題かなあ。ちなみに使っているスマホはASUSのzenfone3です。
まとめ
遅延がある、連続再生時間が短いといったデメリットはあるものの、音質の良さや遮音性の高さなどはなかなか。ワイヤレスでありながら1万円を切った上でこのクオリティはめちゃくちゃコスパが良いと思います。
外出時に使っていると「線がないだけでこんなにもストレスが減るのか・・」と驚かされるシーンが何度もありました。
やたらたくさん荷物を持っている時とかジムで走っている時とか混雑気味の電車に乗っている時とか・・・
ワイヤレスイヤホンを使ってみたいけど高すぎるのは躊躇してしまうという方にぜひ手にとってほしいモノです。
新しいモデルも出ています
このZolo LibertyにはZolo Liberty+という新しいモデルも出ています。基本的な性能はほぼ同じですが、周囲音取込み機能やアプリでのイコライザ設定・Bluetooth 5.0対応など細やかな性能がアップしているモデルです。
価格が倍近く違うので個人的には今回紹介した無印でも十分なのかなという印象。気になる方はこちらもどうぞ。